おもちかえり.com v2.0.7リリース情報
いつも、おもちかえり.comをご利用いただきありがとうございます。
本日、バージョンアップして新しい機能を追加しました。
追加機能
- メニューに「商品別名」を設定できるようなりました
 - 管理画面で飲食店の並び順を変更可能にしました
 
まず1つ目の「商品別名」は、各メニューの従業員向けのメニュー名表記の追加です。飲食店で働く外国人の方がおもちかえり.comの管理画面を使って、注文を確認するときに日本語の表記だと読み間違えることがある、と ご利用者様から話を伺いました。それに対応するために管理側からのみ確認できるメニュー名を設定可能にしました。
メニューの設定画面に「商品別名」という項目を追加しています。

お客様の注文画面には「商品別名」で設定した項目は表示されません。

飲食店様が確認する注文確認画面には「商品別名」で設定した項目が表示されます。

もう1つの機能は、管理画面で飲食店の並び順を変更です。多店舗を運営している場合に並び順を自由に変更したというご要望があり対応しました。
操作方法はメニューの並び替えと同様です。各飲食店の下に上下のボタンがあるので、これを使って移動させます。
メニューと違って、ユーザ側の画面には特に影響はありません。

今後もご利用いただいているお客様のフィードバックを元に機能の改善をしていく予定です。 引き続きおもちかえり.comをどうぞよろしくお願いいたします!
- Singularity Society /
 - Projects /
 - おもちかえり.com /
 - おもちかえり.com v2.0.7リリース情報
 
関連ページ
- おもちかえり.comとお店のLINE公式アカウント連携方法
 - キッチンプリンターと連携できるようになりました!
 - 自社デリバリー機能を追加しました
 - 決済システムStripeとは?おもちかえり.comと連携する方法
 - おもちかえり.com スマレジ連携のご紹介
 - タイ料理研究所でおもちかえり!
 - 「チラシ作成機能」のご紹介
 - お店紹介やメニュー説明に改行が使えるようになりました!
 - おもちかえり.com「サブアカウント機能」のご紹介
 - テイクアウトは真空パックを活用!!
 - おもちかえり.comをフル活用!!
 - タイ料理チェーン様でのご利用事例
 - 東中野べじはんさんでおもちかえり!
 - おもちかえり.com「オプション機能」のご紹介
 - お惣菜店での事前注文活用術!
 - おもちかえり.com v2.0.8リリース情報
 - おもちかえり.com テイクアウトの宣伝活用方法
 - おもちかえり.com v2.0.7リリース情報
 - おもちかえり.com で飲食店を応援!
 - なぜ、大手チェーンがモバイルオーダーを強化するのか?
 - おもちかえり.com 永年無料・求む!利用店
 - おもちかえり.com の魅力とは?
 - 飲食店向けテイクアウト支援サービス 「おもちかえり.com」の提供開始