Firebase

2019年、Stadiaの情報を求めGoogle I/O 2019へ参加した中島は、偶然Firebaseを初期から開発するエンジニア(中の人)たちと出会いました。この出会いがきっかけで、Firebaseの最新の情報と多くの有意義な情報を得ることが出来、Firebaseの魅力に深く引き込まれることになりました。その興奮は、会場を離れホテルへ戻った後も続き、ホテルの部屋で1人プログラミングに没頭することとなりました。翌日以降、Google I/Oの会場近くにいるにもかかわらず、プログラミングに熱中するあまりセッションをオンラインで視聴するほどでした。

その後、その情報に刺激を受けたSingularity Societyの仲間はFirebaseを使い初め、いくつかプロトタイプを作ったところ、その便利さと生産性の高さに感銘を受け、すぐに多くのエンジニアがこの技術を使うようになりました。

Firebaseの革命的な特徴は、フロントエンドから直接、安全にデータベースを読み書きできる点にあります。従来のサーバーやデータベースを介したシステムと異なり、Firebaseでは安全かつ容易にフロントエンドだけでデータ管理が可能になります。これにより、フロントエンジニア単独でも、サービスやアプリの開発が行えるようになりました。この変化は、バックエンドエンジニアにもフロントエンド開発の門戸を広げ、エンジニアの生産性を以前とは比較にならないほど向上させました(2桁以上の向上!)。フロント、バックエンドエンジニアがそれぞれフルスタック化されたのです。

Singularity Societyでは、Firebaseの導入を契機に、従来のクライアント・サーバー・データベースモデルから、Firebaseを中心とした開発へとシフトしました。この移行は強制されたものではなく、Firebaseの便利さによって自然と選択されたのです。

Firebaseの提供するデータベースやサーバ機能(Functionsなど)はクラウド上で提供され、Googleのインフラを背景に持つため、スケーラビリティと信頼性が高く、急激なアクセス増加や予期せぬダウンタイムの心配がありません。これにより、バックエンドエンジニアも週末や深夜に安心して休むことができます。

Singularity Societyでは、Firebaseの可能性をより多くの開発者と共有するため、FJUGと共同でハッカソンやイベントを開催しています。Singularity Societyに参加し一緒にFirebaseで開発しませんか?

Tags: firebase

5 min read

3 min read

2 min read

3 min read